投稿

ラベル(WMI)が付いた投稿を表示しています

弥生(やよい)系のソフトを使用中に[エラーコード:10204-2]が表示される場合の対処方法(WMIの問題が対象)

ライセンス認証およびオンラインアップデートで[エラーコード:10204-2]が表示され ソフトが起動しない等のトラブルが発生している場合で WMI(Windows Management Instrumentation)が正常に動作していない時の対処方法です。 ※WMIが原因で他のエラーが発生しているときも同様の作業で改善できる場合があります。 【修復パターン1(WMIコンポーネントの再登録)】 WMI コンポーネントが正しく登録されていない場合に有効です。 1.コマンド プロンプト(管理者)を実行し下記のコマンドを実行 cd /d C:\Windows\system32\wbem for %i in (*.dll) do RegSvr32 -s %i for %i in (*.exe) do %i /RegServer 2.再起動 ファイル名を指定して実行(Win+R)から wmimgmt.msc を実行 WMIコントロールを右クリック→プロパティ 正常に接続しました<ローカルコンピューター> となっているか確認 改善されなければ以下も行う。 【修復パターン2(リポジトリの再構築) 】 0.コマンドプロンプト(管理者)で全て行う場合  以下のコマンドを実行 net stop winmgmt  他のサービスも停止するかどうか → 続行[YES] cd /d C:\Windows\System32\Wbem ren Repository Repository.old net start winmgmt exit  再起動で改善されているか確認  ファイル名を指定して実行(Win+R)から wmimgmt.msc を実行  WMIコントロールを右クリック→プロパティ  正常に接続しました<ローカルコンピューター> となっているか確認 ※上記で Repository フォルダがリネームできない場合は、下記の手順を実施  GUI手順で説明しています。 1.WMIサービスを停止  管理ツールを開く  サービスとアプリケーションのサービスをクリック  右のリスト内にある「Windows Management Instrumentation...