Mac OSX Finder が再起動を繰り返す場合の対処方法
Finder 再起動を繰り返す時の試すこと 【 セーフブートで起動する 】 起動してすぐ Shift キーを押し続け、ログインが表示されれば離します。 セーフブートで起動すると下記の処理が行われます。 ・起動ディスクを検証、ディレクトリの問題の修復 ・必要なカーネル機能拡張だけを読み込む ・起動項目とログイン項目が自動起動が無効 ・ユーザがインストールしたフォントを無効 ・フォントキャッシュ、カーネルキャッシュ、システムキャッシュファイルを削除 ※ディレクトリ修復や、キャッシュ削除等で改善されることがある。 【 Finder の設定を初期化 】 「 ライブラリ 」 → 「 Preferences 」フォルダにある「 com.apple.finder.plist 」を削除し再起動 ※ Finder の設定を再生成されることにより改善されることがある。 【 関連アプリケーションの見直し 】 ・ Google ドライブ 設定 → その他の項目 ”ファイルの同期ステータス アイコンと右クリック メニューを表示”のチェックを外す ・Dynamic Linker Dynamic Linker を終了(Quit) ターミナルを開く、下記コマンドを実行 sudo update_dyld_shared_cache -force 再起動 ・DollyDrive ライブラリ以下に上記フォルダがあれば削除