【Excel】一部のマクロが組み込まれたエクセルファイルが正常に開けない問題と解決【Office】
ある特定のマクロが組み込まれたExcelファイルを開くとエラーが表示される問題 「システムエラーです。:&H80004005(-2147467259)エラーを特定できません。」 「このブック内のVisual Basic for Applications(VBA)マクロは破損しており、削除されました。」 「ファイル名.xlsx'の一部の内容に問題が見つかりました。可能な限り内容を回復しますか?ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。」 など。 【発生条件】 Excel のバージョンが 16.0.12624.20422 がインストールされている 開くExcelファイルに特定のマクロが組み込まれている場合 【回避策】 ・Excel 2013/2016/365 (C2R ( Click to Run )版) Excel のバージョンを 一つ前のバージョンの 16.0.12624.20382 にロールバック ・ストアアプリ版 デスクトップ版に切り替え(再インストール) ・Excel 2010 や インストーラー形式(MSI版) 該当の更新プログラムをアンインストール 【補足】 Excel 2013/2016/365 (C2R ( Click to Run )版)と イントーラー版(MSI形式)と ストアアプリ版 や Excel 2010 とでは対処方法が異なります。 C2RとMSIの見分け方は、Excel のバージョンの確認の画面で直接 Officeの更新プログラムをダウンロードできるのはC2R版です。 【回避手順】 ・Excel 2013/2016/365 (C2R ( Click to Run )版) コマンドプロンプト(管理者)を開く cd %programfiles%\Common Files\Microsoft Shared\ClickToRun と入力し、上記フォルダへ移動 officec2rclient.exe /update user updatetoversion=16.0.12624.20382 と入力し、ロールバックを開始 更新プログラムをダウンロード/インストールされました と表示されれば完了 ...