Windows10 ver.1803 以降の RegBack が無効になっているのを有効にする方法
以前、こちらで記事にしていた Windows10 ver.1803 A2U の RegBack フォルダが 0KB な件について ですが、Microsoftから意図的に機能を止めていたことが分かりました。 RegBack は、Windows がレジストリを自動バックアップする機能で 保存される場所が c:\windows\system32\config\RegBack になり ここに保存されるようになっています。 Ver.1803 から 0KB になっていたため使えなくなっていたと思われていましたが 実際は、機能を無効にしているだけのようで 以下の方法で有効にすることができるようです。 ・レジストリで設定を追加する レジストリエディタを開き以下まで移動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE ∟ SYSTEM ∟ CurrentControlSet ∟ Control ∟ Session Manager ∟ Configuration Manager Configuration Manager の右側のウィンドウ内で右クリックし 新規 → DWORD(32ビット)値 をクリック EnablePeriodicBackup と入力し、作成された EnablePeriodicBackup を右クリックし修正を選択 値のデータを 1 と入力して OK を選択し PC を再起動 するとレジストリの自動バックアップが再開されるようです。 詳細は gHacks に載っています。