投稿

ラベル(無線ルーター)が付いた投稿を表示しています

【無線が定期的に切れる】Buffalo 無線ルーター

Buffalo の無線ルーターを使用中に 定期的に無線が途切れるという症状の場合 以下の設定を見直してみてください。 注意:ファームウェアが最新の状態が条件です。 (最新でない場合は、まず最新にしましょう) ・定期的が1時間などの場合 無線設定の無線セキュリティーにある Key更新間隔が 60 とかになっていれば 0 にする。 ・定期的が●時間などの場合 ※Key更新間隔 と異なる時間の場合など 周辺に多数のSSID(無線の電波が飛んでいる場合) 無線チャネルが 自動 になっている場合 空いているチャネルを調べて 固定値 にする (混在している場合、空いているチャネルに切り替えようとする動作で途切れることもあるみたい。)

【 NEC 】ルーターモード(RT)とブリッジモード(AP)とでは設定した SSID が異なる?【無線ルーター】

最近の新しい NEC 無線ルーター(例:PA-WR9500N-HP) などで、ルーターモードでWEB設定画面にログインし SSID を任意の名前に変更し、設定を保存 別にルーターがあるため、ブリッジモードに変更 そうすると SSID がデフォルトの SSID に戻っているという件です。 今までは、SSID の設定はルーターモードでもブリッジモードでも 一度設定した情報は、ルーターモード、ブリッジモード問わず 引き継がれていましたが、新しい NEC ルーターは 別々(ルーターモードはルーターモード、ブリッジモードはブリッジモード)に 設定保存となるようです。 ですので、ブリッジモードで使用したい、SSID を任意の名前に変更したい という場合は、ブリッジモードで他ルーターに接続した上で ルーターのWEB設定にアクセスし、設定する必要があるということです。 ブリッジモードだと、環境にもよりますが ***.***.***.211 になっているようです。(例 192.168.1.211 等) http://web.setup とかでもいけるかと