C:\windows\system32\config\systemprofile\Desktop は利用できない場所を参照しています。
Windows10 のビルドアップデート時に発生する C:\windows\system32\config\systemprofile\Desktop は利用できない場所を参照しています。 とエラーがでる デスクトップは「ゴミ箱」のみの状態となる症状です。 ・Windows10 の上書きインストール(同じバージョンでのインストール) 1.Windows10 インストールディスクを用意 ( ※バージョンが新しいものでも改善されました。(2018/11/26 追記)) 同じバージョンの方が良い場合は (※ Win+R で winver と入力し OK 押せばバージョンが表示されます。) 但し下記からダウンロードできるのは最新ビルド(ver.1809) Windows10 のダウンロード 「ツールを今すぐダウンロード」で MediaCreationTool****.exe を ダウンロードする。 MediaCreationTool を実行し、USB インストーラーもしくは DVD で作成 ※別の PC があるなら、別の PC でダウンロードとインストーラー作成 2.インストーラーを実行 症状がでている状態で起動している PC に USB 接続もしくは DVD を挿入 Winキー+R でファイル名を指定して実行を開き、cmd と入力 コマンドプロンプトが開くので、以下のコマンドを入力 (インストーラーのドライブレターが D ドライブの場合) d:\setup.exe 【補足1 「:」や「¥」が入力できない】 キーボード配列がUS配列になっていると思うので 「:」は Shift + ; 「¥」は Enterキー左のひらがなの ”む” ”」” と書いているところ 【補足2 どこが、インストーラーのドライブ?】 USB または DVD のドライブレターを調べるには 同じくコマンドプロンプトで dir d: とか dir e: 入力すれば ボリュームラベルは、ESD-ISO と表示され、ディレクトリーの構成が boot,efi,support,autorun.inf,bootmgr,bootmgr.efi, setup.exe などのリ...